新着情報

news

宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
2023/05/02
【「エコドライブ」の推進!!!】
近年、社会的にも取り上げられている「SDGs」
弊社でも可能な限り、取り組んでいます。

配送業界では必然的に燃料を大量に消費します。そのため少しの意識が大きな削減にもつながるのです。弊社でも「エコドライブ」を第一に考えて社会的貢献をしていく所存です。配送業界の命ともなる移動の燃料、もちろん削減したらいいということは一切できないため、本当に必要な燃料の使用で移動をする(無駄な移動をしない、アイドリングをしない等)ことを常に心がけることから始めています。社会的貢献もしつつ、お客様のお荷物を大切に!丁寧に!迅速に!確実に!お届けします。

短距離でも長距離でも対応します!
書類の一枚からでも対応しますのでお気軽にご相談・お問い合わせくだいませ。

<お問い合わせは下記まで>
070-7591-0019(営業時間24時間/不定休)
宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
"代表の酒井"のつぶやき
2023/04/23
※この投稿、最初の投稿から数時間のうちに下線のところを何度か書き直してます。正確に、かつ、意図が伝わるように、ということで何度もいじってしまいました。

先日、とあるお客さんから久々に電話がかかってきて、配送依頼したいということでの電話だったんですけど、残念ながら私が現在、他の仕事にフルタイムでついてしまっているため、(そのお客さんは私が運ぶ前提で電話してきているので)他に運んでくれるかもしれない方はいる、という話はしたんですけど(咄嗟に、紹介できるかもしれない方はいる、という言い方をしてしまっている気がする。今になって、言い方がうまくなかったかも、と思う)、他をあたるとのことでその話は終わってしまいました。残念ですね。

やはり私自身がある程度、スポットの突発の軽貨物配送の仕事で動ける状態にしておかないとダメかなあ、とは思うんですけど、現状、私が確保できる見込みのある量の軽貨物の仕事だけでは食って行けず、なかなか難しいですねえ。でも事業は継続します。いつどこで突破口が開けるか分かりませんからね。
宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
2023/04/23
【宅配便は年間でどれだけ届けられているの?】
皆さんは、1年間でどれだけの数の宅配便が届けられているかご存じでしょうか。宅配便は多くの方が利用し、日本全国に毎日無数の荷物が届けられています。近年ではECサイトの発達もあり、宅配便を利用する機会がますます増えていますが、具体的にどのくらいの数の荷物が届けられているかご存知でしょうか?

少し前のデータにはなりますが、2020年における大手3社(ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便)の宅配便取扱個数の合計は、何と約45億3000万個にも上りました。2019年度は業界全体で42億9000万個でしたが、2020年度は大手3社だけでその数字を上回っており、利用者が大幅に増えたことがわかります。

1年間でここまで増えた一因は、コロナ禍による「巣ごもり消費」の拡大で、ECサイトの利用が今まで以上に多くなったことです。運送会社もこの状況に適応し、新たな試みを打ち出しました。たとえばヤマト運輸では、ECに特化した配送サービス「EAZY」を導入、受け取り方法の多様化(置き配など)を進めて需要を取り込んだのです。

EC市場の裾野自体も拡大を続けていることから、宅配便の取扱個数は今後もさらに増えていくと考えられます。このまま行くと、年間50億個に到達する日もそう遠くないかもしれません。それはすなわち、運送業者の存在がより重要になることを意味しているのです。

トータス軽貨物では、愛知県津島市を拠点に軽貨物運送を手掛けております。長距離やスポット便での配送も歓迎しておりますので、配送業者をお探しの方は、トータス軽貨物までぜひお問い合わせください。
宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
2023/04/16
【荷物の配送はどうしていますか?】
荷物を配送したいときって絶対にありますよね?
そういったときはどうしていますか?
自分で運びますか?
誰かにお願いしますか?
時間、労力、配送するための手段の準備等トータル的に考えるとご自身で配送するには無理があるかもしれませんよ。

そういったときこそ、運ぶものにかかわらず安心・安全に対応ができる弊社のような軽貨物サービスをご利用ください。

運ぶものによっては運ぶためのコツや注意点などもあります。そういったことに対して理解がないまま個人で運ぼうとすると事故やケガにつながりかねません。

経費削減と思って無理に個人で対応することで事故やケガをしてしまっては本末転倒ですよね?あなたの大切な荷物は私たちプロにお任せください!
無料見積もりもできるお問い合わせ窓口はこちら!
<相談窓口> 070-7591-0019
宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。ほぼコピペです)
運賃を一部更新しました
2023/04/09
運賃の一部変更に伴い、運賃の記載を一部更新しました。

"よくある質問"ページ - "時間制(貸切)運賃について"

更新前: 「2時間以内: 4,500円」
更新後: 「2時間以内: 5,000円」

当方、以前は某軽貨物運送協同組合の組合員であったため、運賃設定はその組合の運賃と同一となっています。
その某組合の運賃変更に合わせて当方の運賃も更新しました。
その組合の組合員さんとの関わりが現在もあるため、取引上の都合によるものです。
運賃を一部更新しました
運賃を一部更新しました

トータス軽貨物

〒496-0801
愛知県津島市藤浪町2-1-2 津島団地2-513

営業時間 24時間
定休日 不定休