宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り。実はほぼコピペ)
2023/03/12
【軽貨物配送ってどのくらいの荷物が運べるの?】
皆さんは軽貨物車にはどれだけの量の荷物が積めるのかをご存じでしょうか。そもそも、軽貨物車とは、軽トラックや軽バンなどの軽商用車のことを指します。
商用車は、シートを起こした際に2列目以降が人の乗るスペースより荷室スペースが広くなっており、丈夫な商用車専用のタイヤを使用しているなどの特徴があります。固いサスペンションで重い荷物を積んだ時にもバランスが崩れず、人を載せることよりも荷物を運ぶのに優れている車両です。
ある軽ワンボックス車の例ですが、例えばビールケースなら約40ケース、2~3人用のソファや自転車、本棚なども軽ワンボックスに積み込めるようになっています。
ルーフキャリア付き等、車両にもよるのですが、サーフボードなど長さのあるものでも軽貨物配送で対応できる場合もありますので、依頼したい荷物があるけれど軽貨物配送で大丈夫なのか知りたいという方は、お気軽にトータス軽貨物までお問い合わせください。
コピペ宣伝文章(荷物を運ぶこと以外の話は実際と違う理想が書かれている場合有り)
2023/03/08
【大切な荷物をあなたの代わりにお届けします!】
遠くのあの人に少しでも早く届けないといけない!でも自分で持っていくわけにはいかない!そういったときこそ私たち「軽貨物」をサービスとする弊社へご相談ください。
個人、法人関係なく、全国各地にいるあの人へ、お客様と同じ気持ちをもって荷物を大切にし、責任をもって代わりにお届けします。「運転代行」というサービスがあるように、私たちは「お届け代行」だと思っています。ただ運ぶだけが仕事だと思っていません。依頼主様と同じ気持ちで、そのお気持ちを代行して状態で責任をもってその荷物をお届けするのが「役目」だと思っています。
安心・信頼できる軽貨物サービスは料金設定も細かく手軽に依頼ができる弊社まで、
ぜひご相談ください。
<24時間対応 / 070-7591-0019>
まずはお電話ください!
メールアドレス復旧しました
2023/03/04
弊社の公開メールアドレス
truckkei.20200804@au.com
昨日の投稿の通り、本日、一時不通となっていましたが、現在、既に復旧しております。
03/04(土)、一時的にメール不通になります
2023/03/03
弊社の公開メールアドレス
truckkei.20200804@au.com
明日03/04(土)午前0時から同日夕方頃までの予定でメールの受信ができなくなります。予定なので場合によっては明日だけでは復旧しない可能性はあり、その場合はまたこちらに通知します。
"代表の酒井"のつぶやき
2023/02/26
先週こちらに投稿したことの、その後、ですが、開店休業状態の私の現状に対して、この1週間の間に私は今後の当面の私自身の仕事(収入源)をほぼ確保することはできました。でもまだ100%ではなく、若干微妙ではあるのですが、恐らく大丈夫と見ています。実は軽貨物とは別の仕事にとりあえず自身の生活のために就くことにしたのですが、軽貨物のこちらの事業も継続します。配送依頼は継続して受け付けております。配達は私がその別の仕事で動けないときには他の方にお願いすることになるのですが、信頼できる方にお願いしますので、ご安心ください。
また、この1週間の間に、実は、定期便に近い、企業配というのかそのような案件の話があり、私はほぼ請ける方向で考えていたのですが(配達してくれる方を探さないといけなかったわけですが)、結局その案件の話はその時点で他の業者さんで既に決まってしまっていたとのことで、話だけで終わってしまったのですが、タイミングですね。つまり、私にその話を持ち掛けてくださったAさんはその向こうのBさんからそのような案件があることを聞いており、私が対応できそうだということでAさんからBさんに聞いてみると、その時点で既に他の業者さんで決まってしまっていた、というような話です。なかなかうまく行きませんね。そのような話があったらすぐに対応できるようにしておかないと、という感じですかね。なかなか難しいです。