"代表の酒井"のつぶやき
2023/01/29
以前にもこちらの投稿に書いていることなのですが、私は来月に赤帽愛知組合を除名になる可能性があり、赤帽愛知の各組合員さんの投票で私の除名の可決か否決かが決まるのですが、現状、私自身の予想も他の複数の方の予想でも、除名となる可能性が高いと見ています。
各組合員さんには組合本部から一方的な内容の記述の「除名理由」「除名理由の詳細」というものが送られており、その内容は私からすると酷いものです。写真の通りなのですが(こちらの写真、字が潰れてしまっています。以降の投稿に再度添付します。1つの投稿で画像2つまでなので、複数の投稿になります)、まるで私が、自分勝手な乱暴者、という感じで書かれています。元々私に組合本部まで見に来いと何度も言っていたのはここに書かれている「理事長」なんですよ。何度も言うので見に行ったところで、中に呼び入れてパソコンの画面を見せたのもその「理事長」ですよ。最初はそうだったのが、次のときには見せない姿勢に変わり、不審に思っての、そこに書かれている状況ですよ。つまり、そこには組合本部側の都合の良いことだけが書かれているわけです。
さらに、「叱られて帰って行った」「言い訳を言い始めた」「たしなめられて、不貞腐れた態度で」等、これらの表現は一方的な主観であり、私にはそこに書かれているような表現の自覚は無いんですよ。
「許しがたい脅迫の言葉」というのは恐らく私が過去にあった某爆発事件を例に出したのだったと思うのですが、そういう行動に至ってしまう人の気持ちも分からなくもない、というような話をしたことを言っていると思われるのですが、「脅迫」ではないです。そのときの録音があるのなら聞き返してみれば良いと思っています。
「コロナなんか無い」とまで言ったかどうかも定かでないです。これは勢いでもしかしたらそう言っているかもしれないとは自分でも思うのですが、そのように言った自覚は今現在私には無いです。これも録音があるのなら聞き返してみれば良いと思っています。新型コロナ、英国のように社会的にはもう無視で正解だろう、という考えは確かに私にはあります。
除名の投票の話に戻しますが、投票当日の 02/12(日) に投票の結果はハッキリすることになっているのですが、恐らく9割ほどの組合員さんは投票を事前の郵送の投票で済ませると思われ、それも、議決権を組合トップに一任する、という内容での投票がほとんどではないかと予想されています。ほとんどの組合員さんは私のことを知らず、私を除名にすることの是非の判断などできないからです。
今のところ、1名の組合員さんが、一方からの話だけでは判断できないので私からも話を聞きたい、とのことで私に電話をしてきてくれました。有難い話です。そのような組合員さんが多ければ現状の予想と違う結果もあり得るのかもしれないですが、そのような方は今のところその方だけです。
こちらから何かすることは今のところ考えていません。一応、投票当日、20分だけ弁明の機会を私に与える、という内容の文書も私のところには届いているのですが、ほとんどの投票は郵送で既にその時点では送られている見通しであるため、当日には投票の結果は既に決まっていることが予想されます。恐らく最終的には多くの議決権を一任されると思われる組合トップの判断で決まると予想されるのですが、その組合トップの意向で今の状況になっているわけですので。
私はもうその投票当日そこには出席しないつもりでいます。今の赤帽愛知組合にしがみつく気もありません。ですが、現状、自分から組合を辞めるつもりもないので、私からは何もしません。結果が出るのをただ待つことにしています。
一応書いておきますが、私は仕事は普通にしているのですよ。マスクについては、赤帽本部以外の積地や降地でマスク着用を求められればマスクしています。そこでやり合うようなことはしていません。赤帽本部に対しては、組合員個人の判断に任せるように求めているのです。